運動会行ったり、カハラモール行ったり、、(^○^)

maiです。

ハワイカイにあるカイザーハイスクールの運動場にて

レインボー学園の運動会がありました。

実は先週の土曜に開催される予定でしたが、

カイザーハイスクールの都合で、今週に変更になり、、

残念ながらアリーは日本出張と重なり来れませんでした。

この日のために、アリーとハワイカイまでの道のり、練習していました。

なんとか到着ぴのこ:)

赤組なので赤いTシャツですニコ

競技はどんどん進んでいって、、、

11時過ぎには終了

赤組勝利

おめでとー

運動会、雨なら中止と言われていたのですが、

晴れて無事に終わって良かったデス

レインボー学園では、国語、算数(5年生以上は社会も学びます)を習うだけで、

体育の時間はもちろんなく、

日本の運動会みたいに、組体操やダンスなど、、

時間をかけて練習するような種目は出来ないのですが、

アメリカの学校では運動会はないので、息子は大喜びでした

レインボー学園に行かせていて良かったなぁ

帰りはまっすぐ家に帰る予定でしたが、

カハラモールに寄り道

息子にどこで食べたいか聞くとここばかりだな。。
CPK、、、カリフォルニアピザキッチン

キッズメニューのハワイアンピザ。

そして、ボロネーゼパスタ。



いつもの店でいつものメニューを注文。。

二人で完食

そのあと、ホールフーズに行って、お魚を買おうかと思ったけれど

ハンバーグが食べたいと息子に言われたので、ミンチを買いました



初めてホールフーズでミンチを買ってみました。

とっても美味しかった~

次回からミンチはここで買おうっと

ちなみに、牛ミンチは英語で、Ground Beef と言います


groundって、『土地』、という意味の他に、

『挽いた』、、と言う意味もあるみたいです。

ミンチって言葉、、カタカナだけど一体何語なんだろう。。。

運動会、、

運転と日差し対策に集中しすぎてカメラを持って行くのを忘れてしまいましたが

無事に終わってホッとしました~  

 

mai